この記事では、私が英語を修得する上で何よりも大切だった3ステップをご紹介します
語学学習で超必須3ステップ

まずは、意外と軽視しがちな英語習得までの重要項目を紹介していきます。
【インプット】アプリで学べ!中学英語
英語を話すために大学以上のレベルの英語力が必要と思っていませんか?
【結論】ハイレベルな単語力・文法力は全く必要ではありません。
むしろ中学レベルの基礎的な単語力・文法力が、英会話では重要となります。
英語を話せるようになる上で、高度な単語力や文法の理解が出来ないから自分にはムリだ。
長い道のりになるのか、、、と落胆してしまう方は多いのではないでしょうか。
そんな方に向け、まず分かってほしい事実として、、、
日常英会話でハイレベルな単語を使うことはめったにありません。ただ、基礎力は何よりも必要です。
例えば、中学校で習う、
- Will / Be going to ~ : ~するつもり
- Must / Have to ~ : ~しなければならない
- Can / Be able to ~ : ~できる
- There is / There are ~ : ~がある
など、必ず習う文法は会話でよく使われるので、改めてインプットしておくことをおすすめします。
隙間時間のアプリ学習は効果絶大
英語の学習をし直したいと思っていても、「十分な時間が取れない」「なかなか続かない」と
諦めてしまう方、多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめするのが、隙間時間を使った無料英語学習アプリです。
そしてここでおすすめするアプリは、世界的にもヒットしている「Duolingo(デュオリンゴ)」です。
Doulingo (デュオリンゴ)公式URL: https://ja.duolingo.com/log-in
英語学習アプリ「Duolingo(デュオリンゴ)」とは?
Duolingoとは、世界中誰もが楽しく言語を学べるようにと設計された、無料のオンライン学習プラットフォームです。学習可能言語は、英語だけでなくスペイン語、フランス語、中国語、韓国語など39言語を提供しており学習可能となっています。
Duolingo(デュオリンゴ)を使う最大のメリット
Duolingoをおすすめする最大のメリットは主にこちらの3点です。
①いつでもどこでも無料で学習ができる
②リスニング・スピーキング・リーディング(重要項目すべて)の学習が出来る
③多言語学習が可能
デュオリンゴはいつでもどこでも無料で学習ができ、初級・中級・上級と分かれているため、自分にあったレベルで学習することができます。言語学習では記憶術がメインとなってくるので、覚えたい単語に何度も出会うことが大切です。そのため、通勤時間の電車内やランチ時間、寝る前の10分の隙間時間など1日の間で、振り返る時間を数回設けると、より記憶力の向上に繋がります。
また、リスニング・スピーキング・リーディング等英語で必要な複数のカリキュラムで構成されており、毎回バランスよく学ぶことが出来るため、インプットだけでなくアウトプットも同時に行いながら学ぶことが出来ます。
そして最後に、デュオリンゴは39か国語もの学習機能を搭載しているため、英語だけでなく第3、第4言語まで学ぶことが出来ます。一度デュオリンゴで英語を学んだ後に、フランス語、中国語を学ぶ際、学びたい言語のみを選択し、後はこれまでと同じ流れで学ぶことが出来るので、学習手順に迷わず習得していくことが出来ます。
【マインド】間違えは当たり前。恥を捨てよう
間違えを恥じるから前に進まない
日本人は特に、間違いを恐れて英語を話そうとしない方が多いのではないでしょうか。
ここでは、英語を学習していく上で知っておいてほしい「持つべきマインド」を紹介します。
結論、英語は完璧に話すことよりも「伝える」ことが大事。
英語はあくまでコミュニケーションをとるための手段でしかありません。
そのため、初めから完璧なネイティブを目指す必要なんて全くありません。そして、完璧を
目指すがあまりに緊張して話すことをやめるのが最大の落とし穴です。
勉強した文法や単語をなるべくアウトプットして、発する内容を口に慣れさせていくことがここで
一番おすすめする英語の習得方法です。
そのためには、まず正解/不正解など気にせず、恥を捨てて話す練習を続けましょう。
ここで言う"話す練習"として、直接人と話すのではなく、まず独り言として発した言葉を自身の耳で
確認してみてください。そして納得がいくまで発生練習をしましょう。しっかりとインプットを
行った後、実際に友人にアウトプットしてみてください。必ず結果として出てきます。
このように、言語学習で間違えることは日常茶飯事です。
ただ、相手に伝わるかどうかが完璧に話すよりも大事になってきます。そのため、間違えることを
当たり前と捉え、学習を継続できる人とそうでない人では習得までに大きな差を生んでしまう
ことを、理解しておくことはとても大事です。
【アクション】外国人の友達を作ろう
日常から英語に触れる環境を作る
英語の習得速度は、どれだけ英語を話したかと言っていいほど、英語を使う時間が重要になって
きます。そのため、日常から英語に触れる環境を作ることがとても大切です。
最近は、オンライン英会話サービスも増え、隙間時間に英会話講師とオンライン上で話すことが
出来るため、留学をせずに英語を習得することが可能になってきました。
特に、「Cambly(キャンブリー)」:オンライン英会話サービス
Cambly(キャンブリー)URL:https://www.cambly.com/english?lang=ja
などのオンライン教材でスピーキング力を伸ばしていくこともおすすめですが、よりおすすめな
学習法は、外国人の友達を作ることです。
理由として、友達を作ってしまうと学習しなければならないという義務感覚がなくなり、
友達と会話がしたいために学ぶというモチベーションに直結するようになるため、習得速度が著しく
上がります。また、普段からする日常会話からニッチな会話まで多数の表現方法に早い段階で
触れることが出来るため、よりネイティブな表現を早く習得できるようになります。
まとめ
この記事では、英語が話せるようになるための最も重要3ステップをご紹介しました。
- 【インプット】アプリで学べ!中学英語
- 【マインド】間違えは当たり前。恥を捨てよう
- 【アクション】外国人の友達を作ろう
昨今では、グローバル化が進む中で英語が話せるようになりたいと考える方が多くなってきたと思いますが、今回紹介した「英語が話せるようになる超必須3ステップ」を踏まえて、楽しく英語学習に取り組みましょう。
コメント